気楽にゼロウェイスト

ゼロウェイスト、ミニマリストを目指して肩肘張らずにエコに

折り畳めるタンブラーが最高に使いやすい話 stojo

台湾に来る前ですが(1ヶ月半前)下の記事で言っていたstojoの折りたためるタンブラー黒の12オンス(小さい方)買いました!

yuttari-iko.hatenablog.com

めちゃくちゃ使いやすいです!そして可愛い。

f:id:yuttari-iko:20181026181511j:plain

f:id:yuttari-iko:20181028023505j:plain

畳んだ様子


Take the Stojo Pledge

 

タイトル通りですが、折り畳めるのでいつもカバンに入れています。

材料は蓋がプラスチックで後はシリコンでできています。ホルダーが付いているので温かい飲み物も入れられます。

 

日本で使っていたタンブラーは微妙に大きいからかさばるしプラスチックだからか欠けたりしたので、買って本当に良かったです。

また台湾は飲み物スタンドがどこにでもあるので重宝しています。

あとカバンから出した時の友達からの反応が面白いです。そのままエコやゼロウェイストの話に持っていくこともできます。笑

 

ただ、強いて言えばサイズをもう一つ大きいのにすれば良かったなと思います。スタバの一番小さいサイズは入るのですが、台湾の飲み物だと大きさが足りません。

大きいサイズのはストローもついています。

※2019/7/8・・・買いました。日本では小さい方でも生きていけます。

なので、量が多いものを頼むときはもう一つのタンブラー(貰い物)↓を持っていきます。

f:id:yuttari-iko:20181014234520j:plain

いつもエコバッグと玉ねぎの袋(野菜とか買うときよう)を持ち歩いているのですが、この大きいタンブラーを持っていくときは、袋をタンブラーに入れて出来るだけかさばらないようにしています。

 

あと、最近台湾ではレジ袋を出さない飲み物店が増えたので、みんな布でできたカップホルダーのようなものを持ち歩いています。

私はまだ買っていませんが、これがあれば手に持つ必要がなくなるので買おうかなと考えています。

それか作ってみようかな...。

f:id:yuttari-iko:20181026170132j:plain

 

もしタンブラーを買おうと思っている方は検討してみてください〜^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

竹歯ブラシ

買いました!

台湾元で80元。日本円で約300円。

f:id:yuttari-iko:20181024235902j:plain

 

普通に使えています。

台湾の桃園にある会社のものです。メイドインチャイナです。

 

調べてもよく分からなかったのですが、ブラシの部分は備長炭ナイロン毛と書いてありました。

柄はもちろん竹で作られていてカビやすいので、たくさん買わずに必要な時に買いましょうって書いてあります。

f:id:yuttari-iko:20181025000543j:plain

 

竹グッズ専門店のところの歯ブラシは200元くらい!したのですっごく安いほうなのだと思います!

さすが台湾エコグッズがいたるところに売っています^^

 

アマゾンでは1031円で8本(1本約129円)などがあるようです。

(メイドインチャイナ)

ROSENICE 竹の歯ブラシ8個の天然木のECOフレンドリーな歯ブラシと柔らかい毛

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

日本(ほぼ関西)で見つけたベジタリアン/ビーガンまとめ

タイトル通りです!

 

完全ビーガンラーメン・ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON

f:id:yuttari-iko:20181015182824j:plain

名前通り豚骨がメインのようですが、この新野菜系らぁ麺は野菜がシャキシャキで本当に!美味しかったです。

チェーン店で私は大阪の店舗に行きました。

と言っても東京・神奈川・大阪・京都にしかないようです。

f:id:yuttari-iko:20181015183218j:plain

ベジ餃子も美味しかったです!

 

ビーガンオプションあり!玄米自然食・natural kitchenめだか

f:id:yuttari-iko:20181015185606j:plain

この前も紹介しましたが大阪にあるヘルシーレストランめだかです。

お肉や魚もありますがベジ唐揚げや、車麩のフライなどフェイクミートのようなものもあり、どれを食べても美味しいです^^

 

ペスカテリアンな京つけもの寿司・西利

f:id:yuttari-iko:20181015184559j:plain

西利は京漬物のお店ですがお茶漬けやお寿司をいただけるお店もあります。

お漬物なのでカツオエキスが入ってるものがあるためペスカタリアンです。

yuttari-iko.hatenablog.com

 

ビーガン&オーガニックな素敵カフェ・ムモクテキ

京都・河原町にあるオーガニックでとっても素敵なカフェです。1階では服や雑貨もおいているようです。たまたま歩いていて見つけたのでとっても嬉しかったです!

ケーキを頼みましたが、ランチも美味しそうでした^^

f:id:yuttari-iko:20181016000711j:plain

 

神戸の身体と地球に優しい・モダナークカフェ

神戸のトアウェストにあるフェアトレードの商品やエコなものがおいてあるカフェです。

これはブリトーチリビーンズで、ビーガンの方はチーズ抜きで頼むこともできます!ビーガンケーキもあるようです^^

f:id:yuttari-iko:20181015234952j:plain

 

関西に住まれている方はぜひ行ってみてください^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

台湾では当たり前?繰り返し使えるストロー (マイストロー)

台湾には環境への意識が高い人が本当にたくさんいます。

私の通う大学では使い捨ての割り箸やレジ袋が廃止になり、それが当たり前のように受け入れられています。

 

さて、数年前からこの銀色の(ステンレス?チタン?)ストローを使っている人をちらほら見かけ始めました。

f:id:yuttari-iko:20181012014652j:plain

暗いですね^^;

ただ、その時は本当にたまにしか見かけなかったのが一年留学から帰ってきてみると、いたるところで見かけるようになりました!

東急ハンズや近所の雑貨屋さんでも売っていて、私は雑貨屋さんで40元(だいたい140円)で買いました。

お店の人に確認したらステンレスでした。

東急ハンズではプラスチックで包装されていましたが、雑貨屋さんではそのまま売っていました^^

f:id:yuttari-iko:20181012013633j:plain

良く行くカフェも使っています↑

飲み物のお店が多い台湾では、これを普段持ち歩いている人もいます。

私はタピオカが飲めるサイズのストローにしました。

 

ちなみに日本でもチタン製のストローを作っている会社があるようです。

ホリエ チタン製 ストラー ブルー TST-006

 

普段はタンブラーと持ち歩いて使っています^^

f:id:yuttari-iko:20181014234520j:image

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

お米もパンもパッケージフリー

10月に入ってからゼロウェイストに本格的に挑戦しています。

基本はローウェイストでしたが、今月は出来るだけゼロに近づけます!

と言っても紙ごみは出る(豆乳とか買う時)ので、プラスチックゼロで頑張ります。

この前お米とパンをパッケージフリーで買ったので下にあげます。

 

お米

プラスチック袋に入ってないお米が欲しかったので市場に行ってきました^^

台中に最近できたデパートの中にある市場です。なので他よりは少し高いかもしれませんが、その分クオリティーは良いはずです!

f:id:yuttari-iko:20181012011203j:plain

手前のではなく、真ん中にあった1キロ60元のお米を200元分、持参した袋(玉ねぎの袋)に入れてくれました。

f:id:yuttari-iko:20181012011333j:plain

瓶に入れて保存しています。

f:id:yuttari-iko:20181012012130j:plain

美味しかったし大満足です!

 

パン

近所のパン屋さんに布で包んで持って帰りたいと言うと、難なく入れてくれました^^

台湾はエコ意識の高い人が多いので慣れているのかもしれません。

f:id:yuttari-iko:20181012012257j:plainf:id:yuttari-iko:20181012012331j:plain

食パンは5時以前に行けば包装されていない状態で買えると教えてくれたので次は食パン買います。

湿気の多い台湾では保存が心配なので方法を模索中です。何か良い案があればぜひ教えてください^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

【DIY】蜜蝋ラップ (ちょっと失敗編)

ついに蜜蝋ラップ作りました!(茶色い部分は模様ではなく焦げです汗)

f:id:yuttari-iko:20181004183437j:plain

台湾に来てから3週間たちましたが、サランラップは買わずに作ったものはタッパーに入れていました。

流石にラップの必要性を感じてきたので、蜜蝋ラップを作ることにしました^^

ちなみに少し失敗したので、リベンジは近いうちにします。

一応使えます!

 

蜜蝋ラップとは

使い捨てラップの代わりになるコットンと蜜蝋を使ったラップです。

繰り返し使えるのでとってもエコで素敵です。

 

参考はこちらです↓

How to Make Reusable Wax Wrap Food Covers - YouTube

 

必要なもの

f:id:yuttari-iko:20181004183629j:plain

  • コットン
  • 蜜蝋
  • クッキングシート

作り方

  1. コーヒーミルやおろし器のような物があれば蜜蝋を細かくする。(私は持ってないので、そのまま使いました。)
  2. コットンを好きな大きさに切る。
  3. クッキングシートの上にコットンを敷き、その上に蜜蝋をまんべんなく置く。

    f:id:yuttari-iko:20181004183812j:plain

  4. オーブンの一番低い温度で様子を見ながら温める。上にクッキングシートを当てアイロンで温める方法もあります。
  5. 1〜2分すると蜜蝋が溶けてきます。

    f:id:yuttari-iko:20181004184513j:plain

    f:id:yuttari-iko:20181004184557j:plain

  6. 全て溶けたらオーブンから取り出し、軽く風に当てるとすぐ乾きます。
  7. 出来上がり!

使った後は水洗いをし、よく乾かします。

生ものや油っぽいもの、レモン など酸性の強い食品には使えません。

 

今回、オーブンの代わりがトースターしかなかったので折って2回に分けました。

1回目に温めているときにトースターの温度を間違えて高く上げすぎ、軽く焦げちゃったので(汗)食材に直接当たらないよう、お皿などのカバーをするだけにしておきます。

f:id:yuttari-iko:20181004185449j:plain

抗菌作用があるからかホホバオイルを使う人もいるようです。

蜂蜜にも殺菌作用はありますが、ホホバオイルが(安く)手に入ったら次使ってみたいと思います^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

【DIY】夏でも溶けないナチュラル制汗剤

お久しぶりです。気づけば3週間ぶりの更新となってしまいました。

 

実は台湾に2週間ほど前から台湾に帰ってきています。(こっちの大学4年生です。)

台湾は今でも昼間は本当に暑くて南国を感じます。

 

以前作った制汗剤はココナッツオイルが25度前後で溶けてしまうこともあり、ドロドロになってしまいました。

yuttari-iko.hatenablog.com 

というわけで、ずっと作りたいと思っていた(面倒臭がって作らなかった)夏でも溶けない制汗剤DIYです!

f:id:yuttari-iko:20180926204058j:plain

下のレシピを参考に作りましたが、量の対比はアメリカと日本の計量カップが違うので一応計算して、以前作ったものと合わせてみました。

How to make your own deodorant « Household « The Frugal Berry

 

材料(比率、重さではない)↓

f:id:yuttari-iko:20180926204328j:plain

  1. 重曹・・・1
  2. コーンスターチ・・・1
  3. ココナッツオイル・・・1.5
  4. 蜜蝋・・・0.5
  5. (オプショナル)好みのエッセンシャルオイル・・・数滴

作り方はとっても簡単で、4番までをボウルか何かに入れ湯煎で溶かし混ぜます。

そしてエッセンシャルオイルを足し混ぜ、煮沸殺菌してある容器に入れるだけです。

f:id:yuttari-iko:20180926204609j:plain

蜜蝋を溶かすのに時間がかかるかもしれませんが、溶けるので我慢です!

容器に入れた後、1分ほどすると固まっていました。

使うときは指の体温で溶かして脇に塗っています。

f:id:yuttari-iko:20180926204651j:plain

早速使ってみましたが、良い感じです!

ちなみにエッセンシャルオイルを買いに行った時におじさんに、参考にしてあったレシピ通りティーツリーをくださいと言うと、いろんな匂いを嗅がされて結局おじさんがブレンドしたオイルを買うことになりました。笑

すごく良い匂いだったので大満足です。台湾人のパッション?優しさを感じました。

もし効能とか気にしなければオイルは好きな匂いのものを買ったほうが良いと思います。^^

 

日本はもう秋なので必要ないかもしれませんが(汗)是非気になる方は作ってみて下さい。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村